最新ニュース
- 
  TOPICS ブラックビート【メディア掲載情報】神戸新聞NEXT漫才の“甲子園”で日本一 高校生の男女コンビ、ネタの斬新さでライバル圧倒 
 https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202102/0014048305.shtml
- 
  TOPICS 決勝戦が今から見れるのはイオンモールアプリだけ! 
 2020年12月13日行われたハイスクールマンザイ2020決勝大会の模様がイオンモールアプリで見れるようになります!
 イオンモールアプリをダウンロード!
 ↓
 お気に入りのイオンモールを登録!
 ↓
 お気に入りのイオンモール画面の「おトク」⇒「キャンペーン」をクリック。
 ↓
 ハイスクールマンザイの画像が出てくるのでタップ!
 ↓
 特設ページへ!
 【特設サイト視聴可能日程】2020年12月28日(月)~2021年2月28日(日)
 見逃してしまった方!もう一度見たい方必見!
 ぜひチェックしてみてください。
- 
  結果発表 ハイスクールマンザイ2020優勝者は「ブラックビート」に決定!ハイスクールマンザイ2020優勝は… 
 近畿エリア代表 『ブラックビート』に決定しました!
 参加いただいた全高校生、応援&ご視聴いただいたみなさま、ありがとうございました。
- 
  12月13日(日)18:00~決勝戦生配信!12月13日(日)18:00からハイスクールマンザイ2020決勝戦を以下プラットフォームから生配信します! 
 ◆YouTube 吉本興業チャンネル
 http://youtu.be/QB1TVDk58lE◆LINE LIVE 吉本興業公式 
 https://live.line.me/channels/440/upcoming/15528301◆Twitter ハイスクールマンザイ公式アカウント 
 @highschoolman
 ▼出演者
 <審査員>オール阪神・巨人、板尾創路、笑い飯、ミルクボーイ
 <決勝進出者>
 【北海道・東北エリア】ノダシとテラオカ
 【関東エリア】アリオス、マンデー
 【東海エリア】あんざんこ
 【近畿エリア】しけんしゅぬん、ブラックビート
 【中国・四国エリア】うるをぼえ
 【九州・沖縄エリア】くるしゅうない
- 
  結果発表 ハイスクールマンザイ2020 決勝進出者決定!【北海道・東北エリア】 ノダシとテラオカ ノダシとテラオカ【関東エリア】 アリオス アリオス マンデー マンデー【東海エリア】 あんざんこ あんざんこ【近畿エリア】 しけんしゅぬん しけんしゅぬん ブラックビート ブラックビート【中国・四国エリア】 うるをぼえ うるをぼえ【九州・沖縄エリア】 くるしゅうない くるしゅうない決勝戦は12月13日(日)18:00~YouTube吉本興業チャンネルにて生配信 
 <MC>タカアンドトシ
 <審査員>オール阪神・巨人、板尾創路、笑い飯、ミルクボーイ
 <ハイマンOB芸人>からし蓮根、いなかのくるま
- 
  TOPICS ハイスクールマンザイ2020 決勝進出者大発表!『ハイスクールマンザイ2020決勝進出者大発表会』 
- 
  TOPICS SNS緊急企画「#ハイマン一人チャレンジ」募集ハイスクールマンザイ2020に出場したくても相方が見つからない、何でもいいから出てみたいなどの声が挙がりましたので「SNS緊急企画」として実施します。 
 TikTok、Twitter、Instagramに1分以内の『おもしろ動画』を大募集!!一人で漫才をしてみるもよし、芸人さんの真似をしてみるもよし、オリジナルの一発ギャグをしてみるもよし、ダンスしてみるもよし、変顔してみるもよし、動画をおもしろく加工するもよし、 
 幅広いネタ動画を「#ハイマン一人チャレンジ」で投稿してください。【参加規程】 
 ☆自撮りしていること
 ☆一人で参加すること
 ☆一分以内の動画であること
 ☆自分の殻を破りたいと思っている人【締め切り】10月31日(土) おもしろい動画は12/13(日)決勝にて紹介! 
 特別賞に選ばれた方には、大阪チャンネル視聴券1年分をプレゼント
- 
  TOPICS スペシャル企画「キミだけのリモート漫才教室」開催決定! エントリー&生配信視聴で、M-1グランプリ2019王者のミルクボーイから、直接マンザイ指導が受けれる「キミだけのリモート漫才教室」開催! エントリー&生配信視聴で、M-1グランプリ2019王者のミルクボーイから、直接マンザイ指導が受けれる「キミだけのリモート漫才教室」開催!
 エントリー時に送ってもらったマンザイ動画のフィードバックや、マンザイについての悩み相談など、ミルクボーイと直接話しながらアドバイスがもらえるスペシャルな企画です。
 ご応募いただいた中から抽選となります。
 既にエントリーしてくれた方も、これからエントリーする方も応募可能!!!
 今年はリモート漫才で、一生忘れられない思い出をつくろう!
 【開催日程】
 9月22日(火)18:00~
 Web会議サービス「Zoom」を使用したミーティングでの開催
 ※エントリーしたコンビまたはトリオ揃っての参加となります。
 ※複数組当選の場合、18:00~順次繋いでいくため時間が多少前後する可能性がございます。
 ※当選者には、エントリー時に記載いただいたメールまたはお電話にて事務局スタッフから改めてご連絡いたします。
 ※ミルクボーイ、当選者コンビまたはトリオ、事務局スタッフのみで行うため、外部への配信はございません。
 ※一部ハイスクールマンザイ公式HP、SNSで公開する可能性がございます。
 ※Zoomを使用できるインターネット環境が必要です。Zoomの動作環境の確認はこちら。
 【応募締め切り】
 9月15日(火)
 【応募条件】
 1.ハイスクールマンザイ2020へのエントリー
 ※既にエントリーいただいた高校生でも応募可能です。
 2.8月30日(日)18:00~Youtube吉本興業チャンネルにて生配信する「リモート漫才教室」の視聴
 番組の最後に発表するキーワードが必要になります。
 【応募方法】
 ▼これからエントリーの方
 エントリーの際に、応募フォームの一番下にある
 ≪備考欄≫ に生配信で発表したキーワードを入力してください。 
 ▼既にエントリー済の方
 事務局のメールアドレス
 info@highschool-manzai.comに
 「コンビ名」「個人名」「生配信で発表したキーワード」を記載してメールにてご応募ください。------------------------------------ 
 ■「リモート漫才教室」生配信詳細
 8月30日(日)18:00〜(1時間予定)
 Youtube吉本興業チャンネルにて無料生配信
 https://youtube.com/c/yoshimotokogyo
 ≪出演≫
 MC:和牛
 スマイル、さや香 
- 
  TOPICS 「リモート漫才教室」Youtube生配信決定! 毎年恒例の「漫才教室」が今年はリモートでの開催! 
 出演者はスマイル、さや香、そしてMCに和牛を迎え「漫才」がより好きになる60分!
 これからエントリーしようと思っている高校生たちはもちろん、だれでもお楽しみいただけます。
 ただいま、ハイスクールマンザイの公式Twitter、公式Instagramにて、スマイル・さや香の2組へ「漫才」についての質問を募集中です。
 生配信中にいただいた質問についてお答えします!あなたの質問が読まれるかも!!?
 詳細は各SNSをチェックしてください!
 ≪Twitter≫https://twitter.com/highschoolman
 ≪Instagram≫https://www.instagram.com/highschool_manzai/ハイスクールマンザイへのエントリーも絶賛受付中です。 
 生配信を見て漫才に挑戦してみてね!
 ------------------------------------
 8月30日(日)18:00〜(1時間予定)
 Youtube吉本興業チャンネルにて無料生配信
 https://youtube.com/c/yoshimotokogyo
- 
  TOPICS しゃかりきの光ママとヒロちゃんが教える!【リモート漫才注意4ヶ条】公開!しゃかりきの光ママとヒロちゃんが教える!【リモート漫才注意4ヶ条】動画を本日公開しました。 
 その1.立ち位置に注意!
 その2.映像のズレに注意!
 その3.音の大きさに注意!
 その4.録画中のハプニングに注意!これから応募予定のあなたも、初めてこの大会を知ったあなたも、まだ間に合います!!!! 
 こんなときだからこそ、こんなときにしかできない思い出をハイスクールマンザイでつくろう★
- 
  TOPICS 今年はリモート漫才で開催決定!エントリー募集開始高校生の漫才コンテスト「ハイスクールマンザイ~H-1甲子園~」を開催することになりました。キャッチコピーは「今年はリモート漫才やで!」とし、今年の開催につきましては、新型コロナウイルス感染症予防対策により、リモート漫才動画を審査、決勝大会に関しましてもオンライン開催となります。 「ハイスクールマンザイ~H-1甲子園~」には、過去17年間で9,273組、18,828人もの高校生が出場しており、プロへの登竜門として、あるいはひと夏の思い出として、高校生が真剣に漫才に取り組む姿は毎年多くの感動を呼んでおります。 <ミルクボーイコメント>内海 
 例年とは形は違いますが、ハイスクールマンザイが開催されることを嬉しく思います!
 リモート漫才ならではの難しさはありますが、すべりすぎて傷つくこともないので、本来の力が発揮しやすいと思います!
 若さ溢れる新時代の漫才に出会えることを楽しみにしております!駒場 
 普段とは違う漫才の形ですが、こういう経験も乗り越えて漫才筋肉が大きくなっていくと思うので、自由に楽しく頑張ってください!
